モグニャンの口コミや評判!食いつきや食べないレビューがあるか調査
引用:モグニャン
この記事は、モグニャンの口コミ・評判があります。
SNS上に投稿されたモグニャンの口コミを多数調査したところ、「食いつきが良い」という評判が多いことが分かりました。
猫が好きな高たんぱくフードを与えて、猫が喜んで食べてくれる様子を見たい人は、以下からモグニャンの詳細をクリックしてご覧ください。
モグニャンキャットフードの悪い口コミ・評判
SNS上でモグニャンの口コミを探してみたら、いくつか悪い評判が見つかったので、購入の参考にするため紹介しますね。
送料無料にして欲しいという悪い口コミ・評判
結局エサ色々試して
— きい (@hotaruu0218) January 10, 2024
1番モグニャンが好きみたいだ。
シニアも子どももいける
定期コース2ヶ月に1回に入った
1.5kg2つで9700円。マジ餌代えぐいw
それとチュールの袋と2ヶ月に1回ニュートロのチキンのやつで、2万以上かかる🥹
送料無料にしろよタコ pic.twitter.com/s1Hr0mAamc
上記の悪い口コミでは、モグニャンを買って送料に無料にならないのが不満みたいですね。
モグニャンは10,000円以上買わないと送料無料にならないので、無料にしたいならまとめ買いが前提です。
近年ではガソリン代などの燃料費が上がっているので、モグニャンを1品から購入して送料無料にするのは難しいのかもしれません。
お試しで手数料がかかるという悪い口コミ・評判
モグニャンとカナガンのお試し100円買ったけど支払いが郵便局しかできなくて手数料取られるんだけど🤣
— るい (@ruimaruruimaru) June 29, 2023
これならお試ししないで大袋にするわw
でもなんかもう嫌になって買わないw
味変レパートリー増やそうと思ったけどヒルズとロイヤルカナンでいい🙃 pic.twitter.com/ktFKYY8q4t
上記の悪い口コミでは、モグニャンの100円お試しに対する、悪い評価ですね。
100円で安く購入できても、郵便局での支払いで手数料が取られてしまうようなので、結局は安く買えないみたいです。
しかし、100円でモグニャンを試せることを考えたら、手数料が多少かかってもお得だと言えるので、あまり文句は言えません。
血尿が出たという悪い口コミ・評判
今朝うちの子猫ちゃんが血尿出てて病院に連れて行ったら水分不足って言われちゃったんだけど…、最近あげてたモグニャンってご飯が合わないのかと思ってレビュー見てみたら同じように血尿出たって書き込みが多くて震えた…_:(´°ω°`」 ∠):_ pic.twitter.com/bnPLEkp9uF
— 愛🐾 (@Nyanko_Cawaiine) March 6, 2022
上記の悪く口コミではモグニャンで血尿が出たという悪い評価ですが、モグニャンは水分量が少ないカリカリなので、水分不足が原因かもしれませんね。
モグニャンが悪いというより、カリカリ全部がダメな猫ちゃんの可能性があります。
こういった猫ちゃんには水分量が多いウェットフードのほうが向いているため、モグニャンは避けたほうがいいです。
レビューが最悪という悪い口コミ・評判
Amazonでカナガンもモグニャンのレビューも見てみたら最悪やったわ。
— 末っ子🌰🌹✨ (@88kei) December 18, 2020
カナガンこわ。
上記の口コミは、モグニャンを実際に利用した人の声ではなさそうですね。
Amazonのレビューが最悪だった理由からモグニャンを買うのを止めたみたいですが、感じ方には個人差があるので、一部の意見としてとらえるとよさそうです。
混ぜると食べないという悪い口コミ・評判
銀のスプーンとミオコンボとモグニャンをそれぞれ単品で皿によそって与えたら、それぞれ食べるのだが、銀のスプーンとモグニャンを混ぜたものは食べない。フードの切り替えって、別に食べたことのあるフードと混ぜなくても良かったのか……フードジプシー pic.twitter.com/xGXnPBWnbo
— デュクシ・ポンティⅢ世 (@depponty) October 14, 2019
上記の悪い口コミは、モグニャン単品なら食べるけど、今までのフードと混ぜると食べないという悪い評判ですね。
もしかしたら、混ぜたフードとの相性が悪かったのかもしれません。
高騰化がやばいという悪い口コミ・評判
モグニャン!それ気になって結局手だしてないやつだ!
— 𓆜柳葉魚𓆝 (@shisham022) February 17, 2024
高騰化やばいよねぇ…😭
うちの猫の食べてるやつ人気なのかたまに在庫無くなるからオススメはするけどおすすめ出来ない()でもコスパはいいと思う()
ご飯変えるのも大変よね……
最近はいろいろな物の高騰化が起きていますが、モグニャンも高騰化の影響を受けているみたいですね。
「節約をするなら猫のフードから」と思う気持ちはわかりますが、飼い主が与えたご飯しか食べられません。
10年後に後悔したくないなら、猫ちゃんのご飯代はあまり下げ過ぎないほうがいいですよ。
モグニャンキャットフードの悪い口コミ・評判の総評
モグニャンの悪い口コミでは、「送料が無料にならない」「高騰化している」「お試しで手数料がかかる」などといった費用面が多いことがわかりました。
プレミアムフードのひとつなので、本体価格が高く、金額にシビアな人からは悪い評価が下されているようです。
しかし、モグニャンが高いとはいえ、飼い主が毎月かけている食費と比べたらわずかな負担ですし、それで安心感が得られるなら高い出費ではないと思います。
モグニャンキャットフードの良い口コミ・評判!
SNS上では、モグニャンの良い口コミが多数見つかったので、その中から気になる良い評判をいくつか紹介します。
みんなバクバク食べてくれる!という良い口コミ・評判
「療法食に切り替えたので」と余ってしまったフードを送っていただきました。他にカルカンパウチ、ビューティープロ、焼かつおもありがとうございます🙇
— しっぽな・多頭飼育崩壊レスキュー (@sssiiipppooo) March 4, 2025
モグニャンは初めてなのですが、お皿に入れたら、みんな躊躇なくパクパク食べてます!美味しいんですね〜
ごちそうさまでした😺 https://t.co/FtKXRFyJlS pic.twitter.com/j2J4AKKViG
上記の良い口コミは、多頭飼いでみんな食べてくれるということなので、モグニャンは多くの猫が好む味なのでしょう。
モグニャンは白魚が65%とたっぷり入っているので、魚のたんぱく質が豊富です。
魚好きの猫ちゃんだったら、モグニャンの味が気に入る可能性がありそうですね。
モグニャン以外は吐く!という良い口コミ・評判
帰ってきたら嘔吐してあったにゃ~多分ジャックたん😿😢#モグニャン
— 相対幸福メデタイボ~イ★バジ★🐶😻💘 (@baji_oboro) July 17, 2024
以外は食べ過ぎちゃうのかな?#猫のいるしあわせ pic.twitter.com/XK2Xnf8Rms
上記の良い口コミでは、モグニャン以外は吐いてしまうという良い評価です。
モグニャン以外は食べ過ぎてしまう可能性を指摘されていますね。
糖質が多いキャットフードは血糖値が急激に上がり、食欲が増しやすいので、たんぱく質の割合が高いモグニャンだと満足感が高いのではないでしょうか。
猫が催促してくる!という良い口コミ・評判
ずっとカリカリはロイヤル○ナンだったけど良くないってみてモグニャン購入してお試しに数粒あげたら相当美味しかったみたいで私の事追いかけて催促してきた😂
— ロロ🐈⬛ルル🐈⬛サイベリアン (@roco_nekousa) July 16, 2023
可愛い😂#猫 #サイベリアン pic.twitter.com/Ygyult9Hlj
モグニャンを食べさせている上記の家庭では、猫ちゃんが催促するみたいですね。
有名メーカーからモグニャンに切り替えたら、猫ちゃんが気に入ってくれたという良い評判です。
猫は味にうるさいとも言うので、美味しいキャットフードはわかるのでしょう。
食いつきがいい!という良い口コミ・評判
こちらが新しいご飯、モグニャン。
— ギンガノホシ (@ginga_no_hoshi) January 9, 2023
スーパーで売ってるのは良くないと聞き、体に良さそうなフードを探して、試してみます❗️
食い付きは抜群です🙏🍀 pic.twitter.com/y3DJ5UpNDx
上記の良い口コミでは、モグニャンに対する食いつきの良さを評価しているようです。
モグニャンは食いつきが良いという声があるため、人工的な香りで猫をおびき寄せている感じがするかもしれませんが、人工香料は使っていません。
食いつきが良いのは、素材そのものの味や香りを猫ちゃんが感じて近づいてくる可能性があります。
ウンチが違う!という良い口コミ・評判
うちの愛猫達のキャットフードはモグニャン。やはり長生きしてもらいたいからキャットフードは良いものを食べさせたい。市販のキャットフードもいいのがあるのかもしれないけれど、どれがいいかなんてわからない。モグニャンと市販のキャットフードとの決め手は💩の臭い。#モグニャン#キャットフード pic.twitter.com/5qWuv5qBpv
— SKFAMILY (@skfamily1022) February 19, 2024
上記の良い口コミでは、モグニャンでウンチが違うと感じているようです。
具体的にウンチがどう変わるのかの記載はありませんが、ニオイに良い効果が期待できそうです。
モグニャンは白身魚がメインなので、ウンチの質が変わるのかもしれませんね。
怪しいと思ったけど問題なかった!という良い口コミ・評判
1日1000名様限定のモグニャン100円モニターにご応募いただけます!https://t.co/e7hkdgGDHB #モグニャン #キャットフード
— ねこれぇとฅ₍˄•༝•˄₎ฅ (@necomiamia) January 3, 2020
定期コースの仮予約に申し込めば100円がタダって怪しい、と思ったけど、仮予約なしで100円を選択してもいまのところなんの問題もない。DMがいっぱいくるのかな??
上記の口コミでは、モグニャンが100円でお試しできる安さから「怪しい」と感じたそうですが、特別問題はなかったみたいですね。
100円モニターを開催しているのは、モグニャンはネット通販のみで試しにくいので、気軽に試してもらう工夫なのでしょう。
上記の良い口コミでは、DMがいっぱいくるのか少し心配みたいですが、もし届いたら販売先に中止の連絡をするとよいと思います。
下痢していない!という良い口コミ・評判
今日はモグニャンの日
— まみたぁ@消滅したい (@mami_tar) December 4, 2019
下痢もしてないし日替わりカリカリ るしに好評です。
目指せ5kg#猫好きさんと繋がりたい #ねこ #ねこのきもち #ねこのいる生活 #るし #マンチカン pic.twitter.com/WD4VVKJhq8
上記の良い口コミでは、猫ちゃんにモグニャンを食べさせて下痢をしていないという良い評価ですね。
下痢をするかは猫によっても異なると思いますが、モグニャンは穀物不使用なので、穀物の影響を受けないのは安心ですね。
市販されている普通のキャットフードで下痢するときは、グレインフリーのモグニャンは試してみるといいと思います。
モグニャンキャットフードの良い口コミ・評判の総評
モグニャンの良い口コミでは、「食いつきの良さ」や「猫に問題がない」点を挙げている良い評判が多いようです。
食いつきが良いという評判が多いのは、モグニャンは高たんぱく質だからなのでしょう。
猫はもともと肉食動物なので、たんぱく質を好む子が多いようで、モグニャンを好む猫ちゃんが多いみたいですね。
本来の食事である高たんぱく質のフードを猫に選んであげたい人は、以下からモグニャンの詳細をご確認ください。
モグニャンキャットフードの2つのデメリット
モグニャンにはどんなデメリットがあるのか、以下で詳しく解説しますね。
デメリット①:1袋5,000円程度で値段が高い
モグニャンは原材料にこだわったプレミアムフードなので、1袋5,000円程度と購入費用が高くなる点がデメリットです。
以前はもう少し安かった印象がありますが、原材料費などの高騰化の影響を受けて、さらに家計への負担額が増えています。
そのため、多頭飼いの家庭では、毎月かかる猫のご飯代が高くなってしまいます。
デメリット②:1袋1.5kgの大容量で風味が飛ぶ可能性がある
モグニャンは、1袋1.5kgです。
1か月に1袋が目安となるので、モグニャンを開封すると1か月持たせることになり、途中で風味が飛ぶ可能性があります。
引用:モグニャン
モグニャンの袋はジッパー付きで風味が飛びにくい工夫はありますが、香りが飛ぶと猫が食べない可能性があるので、気になる人は小分けにする手間があります。
途中で猫が食べなくなるときは、モグニャンが届いたらジッパー付きの保存容器に小分けにして移し替える方法がおすすめです。
モグニャンキャットフードの5つのメリット
メリット①:猫の食いつきが良いという声が多い
モグニャンの口コミで「食いつきの良さ」を挙げている声が多いのは、たんぱく質が豊富なフードだからなのでしょう。
猫を誘うような人工香料は使っておらず、素材そのものの香りで猫を惹き付けます。
たんぱく質を好む猫ちゃんは多いので、白身魚が65%使われているモグニャンは、自然な魚の香りで猫の食欲を刺激できます。
メリット②:グレインフリーで穀物が含まれていない
自然界に暮らす猫は、鳥やネズミの内臓に含まれる少量の穀物を摂取していますが、大量の穀物を消化するのは苦手です。
飼い猫も同じ特徴を持っているため、穀物不使用のモグニャンは猫に安心して食べさせることができます。
特におすすめなのは、「穀物で下痢しやすい」猫や、「穀物で食欲が増えてしまう」と感じる場合です。
メリット③:100万人の利用実績があるキャットフード
モグニャンは、これまで100万人の飼い主に選ばれてきました。
多くの人がモグニャンを選んだのは、「グレインフリー」である点が評価された可能性があります。
「みんなが選んだキャットフードを選びたい!」と思っている人には、モグニャンは最適です。
メリット④:全ステージ対応で長く使える
猫が気に入ったフードが見つかっても、年齢別に分かれていると、途中でフードを変更しなければなりません。
一方で、モグニャンは全ステージ対応です。
途中でフードを変える必要がなく、10年以上猫に与えている飼い主もいますよ。
メリット⑤:定期コースなら20%オフで購入できる
モグニャンを試してみたくても、価格の高さでとまどう人も多いと思います。
そんな人は、公式サイトの定期コースを利用する、20%オフの購入がおすすめです。
まとめ買いなら、1個あたり最大で1,000円近くも安くなります。
いつも綺麗な毛並みの愛猫を眺めたり、触れたりしたい人は、以下からモグニャンの定期コース詳細をご確認くださいね。
モグニャンキャットフードをおすすめしない人
引用:モグニャン
以下の特徴がある人には、モグニャンはおすすめしません。
- キャットフードは安さにこだわりたい人
- 近くのお店で現物を見てフードを買いたい人
モグニャンは1袋4,000~5,000円程度のプレミアムフードのため、キャットフードの安さにこだわる人に向いていません。
また、モグニャンは通販限定商品のため、お店で売られていません。
モグニャンキャットフードをおすすめする人
以下の特徴に当てはまる人には、モグニャンをおすすめします。
- グレインフリーのフードを選びたい人
- 多くの飼い主に選ばれたフードを選びたい人
- フードを買いに行くのが手間で通販を利用したい人
モグニャンの大きな特徴は、穀物不使用の「グレインフリー」であることです。
「市販の商品にもグレインフリーはあるけど?」という疑問が沸いてくると思います。
モグニャンは100万人に選ばれた実績と、定期配送してくれる特徴があるため、これらのメリットを感じる人にモグニャンはおすすめです。
モグニャンキャットフードについての5つのQ&A
ここからは、モグニャンを買う前に知っておくと便利なよくある質問を紹介します。
Q1:モグニャンの定期コースは回数の縛りあり?
いいえ、モグニャンの定期コースは回数の縛りはなく、2回目からでも自由に解約可能です。
Q2:モグニャンは過去にどのくらい売れたのですか?
モグニャンは、過去に90万袋が売れた実績があります。
Q3:モグニャンはどの猫種にも使えますか?
はい、モグニャンは全猫種に対応しているため、どの猫種にも対応できます。
Q4:モグニャンの味は1種類ですが猫が飽きませんか?
10年以上毎日モグニャンを食べさせている口コミがありますが、飽きる場合では別のフードとのローテーションがおすすめです。
モグニャンの販売会社では、カナガンなどの取り扱いもあるので、複数のフードを利用できます。
Q5:モグニャンはどんなふうに安全性に対応していますか?
モグニャンはイギリス製のキャットフードで、ヨーロッパ基準の品質が保たれています。
原材料のチェック、24時間の生産ラインのモニタリング、最終テストを経ており、モグニャンの輸入業者のスタッフも情報を随時チェックしています。
モグニャンキャットフードの販売者情報
正式名称 | モグニャン |
---|---|
会社名 | 株式会社レティシアン |
所在地 | 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン20F |
電話番号 | 0570-200-012 |
交換・返品について | 不良品は1週間以内に連絡 |
公式サイト | https://www.mognyancatfood.co.jp/ |
モグニャンキャットフードについてまとめ
モグニャンの口コミでは、「食いつきが良い!」という評判が多いことがわかりました。
猫は肉食動物なので、本来のご飯を食べさせてあげて、毎日猫と一緒に幸せな日々を過ごしたい人は、以下からモグニャンの詳細をご確認ください。