迷ったらコレ!当ブログおすすめウェットフード カナガンキャットフード カナガンキャットフードの特徴 総合栄養食 グレインフリー(穀物不使用) 香料・着色料なし チキンが主原料 詳細ページはこちら公式ページはこちら
水分量を増やすなら猫にウェットフードがおすすめ!なぜいいのか理由を解説 「猫の水を飲む量が少ないので、ウェットフードがいいのかな?」あなたは、このような悩みがありませんか?毎日の水分量が少ないなら、80%が水分のウェットフードがおすすめですよ!猫は水を飲むのがあまり得意ではないので、飼い主さんが意識してあげないと、水分摂取量が少なくなり、尿路疾患や腎臓病などにかかりやす... 猫ウェットフード2023/01/08
猫のウェットフードは腐る!無添加だと腐敗が早いので対処法を試そう 「ウェットフードが腐ると、どんな感じになるの?」あなたは、こんな悩みがありませんか?猫のウェットフードは缶詰とパウチの2種類がありますが、防腐剤無添加の商品が多いので、開封後は腐ります。でも、「腐る」といっても、どんなふうに変化するのかわかりにくいので、気温が上がりやすい日は「どんな状態なら猫に与え... 猫ウェットフード2023/01/05
猫にウェットフードを与えると水を飲まない?問題ないが対処法を試そう 「猫が水をあまり飲まない……。」あなたは、こんな悩みがありませんか?ウェットフードは水分が80%含まれているので、水を飲まないことがあります。「まったく飲まない」というわけではないと思いますが、猫が水を飲む姿を見ないと、飼い主さんとしては心配になりますよね。毎食ウェットフードを猫に与えているなら、食... 猫ウェットフード2023/01/04
猫がウェットフードを食べ残し!捨てて食費が高くならない対処法を紹介 「猫がウェットフードを食べ残しするので、捨てるのがもったいない……。」あなたは、こんな悩みがありませんか?ウェットフードの多くは防腐剤が入っていないので、猫が口をつけたものは腐敗しやすい理由から、すぐに捨ててしまわないとなりませんよね。でも、「毎回捨てるのはもったいないし、食費が高くなる!」という悩... 猫ウェットフード2022/12/24
ウェットフード・ドライフードを猫に与える割合は?自分に合う方法を選ぶコツ 「猫にウェットフードとドライフードを与えたい」「でも割合って、どうやって決めたらいいの?」あなたは、こんな悩みがありませんか?こんなとき、飼い主の都合で割合を決めてしまいがちですが、猫の健康を考えた最適な割合を選びたいですよね。私がおすすめしたい割合は、飼い主さんが重視する内容によって決めること。「... 猫ウェットフード2022/12/21
猫がウェットフードしか食べないけど大丈夫?おすすめの対策 あなたは、「猫がウェットフードしか食べないけど、大丈夫?」と心配していませんか?市販されているキャットフードは、ドライフードもあるので単体だと気になりますよね。私も、実家で飼っていた猫がウェットフードしか食べていない様子を見て、「栄養面で大丈夫だろうか?」「わがままに育ったのかな?」と心配になったこ... 猫ウェットフード2022/11/13
猫の水分補給にはウェットフードがいい理由とは?おすすめ商品5選 一度でもオシッコのトラブルが起きた猫は、水分補給が気になりますよね。たくさん水を飲んでくれればいいのですが、苦手な猫ちゃんもいるので大変です。そこで検討したいのが、ウェットフードを与えること。いろいろ工夫しても水を飲む量が改善しないなら、思い切ってフードの種類を変えてみましょう。なぜ、猫の水分補給に... 猫ウェットフード2022/07/19
猫のダイエットはウェットフード!おすすめの理由とやり方を紹介 「猫が太ってしまい、ダイエットしたい…」そんなときは、ウェットフードに変えるだけで、ダイエットが成功するかもしれません。なぜ、ダイエット用のドライフードではなく、ウェットフードがいいのでしょうか。実は、ウェットフードはもともと猫が太りにくい性質があったのです。肥満猫にウェットフードがいい理由と、ダイ... 猫ウェットフード2022/07/18
猫のウェットフードの保存方法とは?期間やおすすめ容器も紹介 少量のみウェットフードを猫に与えていると、余ってしまいますよね。そんな場合は、保存方法で迷うことがないでしょうか。ウェットフードのほとんどは、保存料が使われていません。酸化防止剤も配合されていないので、開封後は早めに食べきる必要があります。傷んでしまったウェットフードを猫に与えないため、保存方法を見... 猫ウェットフード2022/07/16
猫のご飯の量は?もう太らせない!体重から計算してみた 「目分量で猫にご飯をあげたら、太ってきた…。」そんなふうに悩んでいませんか?たぷたぷした猫のお腹はかわいいのですが、「猫を長生きさせるには肥満にさせないこと」ともいわれるので、心配ですよね。そこで、猫の体重ごとに適切なご飯の量になるよう、計算してみました。適切な量のご飯を猫に与えれば、もう猫が太るこ... 猫ウェットフード2022/07/15
猫がウェットフードを食べない・食べなくなったときの対処法 飼い主としては猫にウェットフードを与えたいのに、猫が食べないことがあります。そんなとき、「どうやったら食べてくれるの?」と悩んでしまいますよね。猫の食の性質を理解すると、食べない理由がわかるようになります。そのうえで、問題となっている部分を取り除いてあげましょう。猫がウェットフードを食べないウェット... 猫ウェットフード2022/07/14
猫にウェットフードを与える頻度のおすすめは毎日!迷った時の対策も ウェットフードが好きな猫がいると、毎日与えたいですよね。しかし、ウェットフードは長時間放置できないので、普段の生活で外出時間が長いと、与える頻度で迷ってしまうかもしれません。本来であれば、猫のために毎日ウェットフードを与えるほうがいいもの。それでも、毎回与えるのが難しいときは、おすすめ頻度で調節して... 猫ウェットフード2022/07/13
猫にウェットフードのみ与えて大丈夫?単体であげるときの注意点 当サイトは「猫にウェットのみを推奨」しています。でも、「ウェットのみ猫に与えて大丈夫?」という疑問が出てきますよね。結論からいうと、猫にウェットフードのみ与えても大丈夫です。でも、どんなウェットフードでもOKなわけではないため、事前に確認しましょう。なぜ、猫にウェットのみがいいのか、また与えるときの... 猫ウェットフード2022/07/12
猫の便秘におすすめのウェットフード5選!試したいことも紹介 猫がウンチするとき苦しそうにしていたら、かわいそうですよね。飼い主さんとしても、どうにかしてあげたいはず。そんなときには、猫に与えるフードを見直してみては?「食物繊維が多いもの」と考えてしまいがちですが、それよりも大切なことがあります。便秘の猫向けに、ウェットフードを与える理由、おすすめのフードをま... 猫ウェットフード2022/07/11
猫ウェットフード安全おすすめ!14種試食した私が解説 猫の健康を考えると、「安全なウェットフードを選びたい!」と思いますよね。実は、私も愛猫を病気で亡くして、ウェットフードの安全性に目覚めた一人でした。しかし、キャットフードの情報を調べれば調べるほど「日本のキャットフードはこんなに添加物が多いの?」と不安になってしまうことに。安全なウェットフードを選ば... 猫ウェットフード2022/07/11
猫の膀胱炎対策におすすめウェットフード5選!原因と対策とは? 猫を飼ったことがある人なら「膀胱炎を防ぐフードは?」と考えたことがあるはず。よくいわれるのは、水分が多いウェットフードを対策に使う方法ですよね。水分が少ないカリカリから、水分が多いウェットに変えるのは正解。でも、どうせウェットを食べさせるなら、効果の高いフードを選びたいですよね。そんな人向けに、膀胱... 猫ウェットフード2022/07/09
カナガンキャットフード実食レビュー 口コミと評判を全解析 愛猫のために何を食べさせるか、いつも頭を悩ませていますよね。特にカナガンキャットフードに関する口コミや評判、ネット上で見かけると、つい気になってしまう私です。でも、実際のところ、愛猫にとってどうなの?という疑問が常にありました。そこで、ちょっと変わった試みとして、人間の私がカナガンキャットフードを試... 猫ウェットフード2022/07/08
猫にはグルテンフリー・総合栄養食のウエットがいい?おすすめフード6選 最近のキャットフードはグルテンフリーが人気ですよね。だったら、「うちの猫にもグルテンフリーを食べさせたい」と思うはず。でも、本当に猫にとって、グルテンフリーがいいのでしょうか?なぜ猫を飼っている人にグルテンフリーが人気なのか、また本当に猫にとってグルテンフリーが最適な猫餌なのか確認してみましょう。こ... 猫ウェットフード2022/07/07
猫の餌フィリックスキャットフードの安全性は高い?私の口コミとネットの評判 スーパーでも見かけることがある、フィリックスのパウチ。安価で売られているキャットフードなので、庶民の味方ですよね。気軽に買えるフードでお試ししやすいのですが、安全性が心配な人もいるかもしれません。人間の私が実際にフィリックスを試食してみたので、猫餌選びの参考にしてくださいね。猫の餌フィリックスのキャ... 猫ウェットフード2022/07/05
猫缶キットキャットの評価は高い?私が試した口コミを紹介 キットキャットは一般的なお店で見かけることが少ないですよね。だから、「このキャットフード大丈夫?」と思う人もいるかもしれません。そんな人の代りに、人間の私がキットキャットを試食してみました。「人間が美味しいなら、猫も美味しいだろう」という考えのもと、試してみましたよ。猫の餌選びで迷っている人は、私の... 猫ウェットフード2022/07/04
猫餌アーテミスはどう?オソピュア私の口コミとネットの評価 アーテミスはプレミアムフードなので、お値段が気になりますよね。私がお店で買ったときは、1缶320円もしました!320円は、節約している人のランチ代ともいえる金額ですよね。「なぜこんなに高いのか?」「高いだけの価値があるのか?」これらの疑問を解消するため、人間の私が試食してみました。プレミアムフード選... 猫ウェットフード2022/07/03
猫缶ソリッドゴールドはどう?私が試した口コミとネットの評価 ソリッドゴールドは1缶300円するので、買うのか迷いますよね。毎日1缶猫に与えるとすれば、月9,000円もしますから…。私も最初「こんな金額の高いキャットフード、誰が買うの?」と思っていました。でもソリッドゴールドを人間の私が試食してみて、値段の高さに納得してしまったのです。これから猫缶を比較したい... 猫ウェットフード2022/07/02
猫餌ウェルネスの安全性は高い?キャットフードを試した私の口コミ 高級そうなパッケージで高そうなイメージの、ウェルネスキャットフード。もしかしたら、「プレミアムフードって必要なのかな?」と悩んでいるかもしれません。そんな人向けに、人間の私がウェルネスのパウチを試食してみました!猫の味覚とは違いますが、「人が美味しいなら猫も好きなはず」という目線で試してみたので、猫... 猫ウェットフード2022/06/30
猫餌ピュリナワンとプロプランの違いとは?私が試した口コミとネットの評判 ピュリナの上位ブランドになるのが、プロプランのキャットフードです。でも「高いだけの効果はあるの?」と購入を迷ってしまいますよね。人間の私が、ピュリナプロプランを試食してみました!味、成分による安全性、価格のバランスを調査したので、猫餌選びの参考にしてくださいね。ピュリナプロプランのパウチを買った私の... 猫ウェットフード2022/06/29
猫餌アルモネイチャーを試した私の口コミ!ウエットの評判はいい? フランス産のアルモネイチャーは、お値段が高めのプレミアムフードです。価格が高いと失敗したくないので、買うかどうかは迷ってしまいますよね。そんな悩みを抱える人のために、人間の私がアルモネイチャーを試食してみました。猫の味覚とは違いますが、食べた感じは表現できるので、猫餌選びの参考にしてくださいね。猫餌... 猫ウェットフード2022/06/28
猫ご飯ニュートロは安全性が高い?私が試した口コミとネットの評価 ニュートロはプレミアムフードなので、価格が高めです。高品質なのはわかりますが、「うちの子に合わなかったらどうしよう?」と購入を迷ってしまうことがありますよね。人間の私が、実際にニュートロパウチを試食してみました。猫の味覚とは違いますが、「人が食べて美味しいなら、猫も美味しいはず」と考えました。猫のご... 猫ウェットフード2022/06/27
猫餌メディファスの食いつきや評判はいい?パウチを試した私の口コミ メディファスという猫餌のブランドを使ったことがないと、「うちの子にはどうかな?」と買うかどうか迷ってしまいますよね。人間の私が試食をしてみたので、キャットフード選びの参考にしてみてください。食いつきのよさや味・ニオイなど幅広い面で比較してみました。キャットフードのメディファスパウチを買いました今回購... 猫ウェットフード2022/06/25
ミャウミャウの評判は?安全性が高いか私が試食してみた 可愛らしいパッケージで、思わず手に取ってしまうミャウミャウ。「北里大学監修」って書いてあるけど、安全性が高いのか疑問に感じてしまいますよね。見た目の良さや「監修」の言葉だけで物事を判断しないその姿勢、私は好きです!私も猫に与えるなら徹底的に安全性にこだわりたいタイプなので、私が実際にミャウミャウを食... 猫ウェットフード2022/06/24
モンプチ猫缶・パウチは値段はどう?私が試したあらほぐしの口コミ キャットフードのモンプチといったら、高級な雰囲気ですよね。実際にお店で買ってみたら高かったので、「猫に毎日与えるのは少し贅沢かも?」と考えてしまいました…。値段で猫缶を比較するのはよくありませんが、価格は気になりますよね!そこで私は、「値段なりの商品なのか?」や「高いけど安全性に問題はないのか?」実... 猫ウェットフード2022/06/23
ピュリナワン猫ウェットフード口コミ!パウチを試食した私の評価 この記事では、ピュリナワン猫ウェットフードの口コミを紹介します。良い口コミも、悪い口コミも集めてみました。また、愛猫家の私が、実際にピュリナワンのパウチを試食!人間の私が食べて味はどうなのか?や、原材料から見た安全性もチェックしてみましたよ。口コミや私の評価からピュリナワンは値段の割に成分の品質の良... 猫ウェットフード2022/06/22
【猫餌】私の口コミ!カルカンパウチのカロリーや安全性の評判は? カルカンは、スーパーでよく見かけるキャットフードですよね。猫を飼ったことがある人なら、名前くらいは聞いたことがあるはず。私の実家で飼っていた猫も、カルカンはよく食べていましたね。それだけ知名度が高く手頃に買えるカルカンですが、「安全性はどうなのか?」気になる人もいるはず。今回は、私が実際にカルカンを... 猫ウェットフード2022/06/21
黒缶パウチキャットフードの安全とは?グレインフリーを試した口コミ 猫の缶詰といえば、黒缶を思い浮かべる人も多いですよね。黒缶は昭和の時代にあった猫缶の定番商品で、我が家でも飼い猫に与えていましたよ。猫のウエットフードを比較したい人向けに、黒缶を実際に試してみました!栄養面・価格・安全性など幅広い面で比較してみたので、ウエットフード選びの参考にしてくださいね。アイシ... 猫ウェットフード2022/06/20
当に良いキャットフードの4つの条件とは? 「本当に良いキャットフードとは?」「ステマなしにいいキャットフードを選びたい」猫の飼い主さんだったら、当然良いキャットフードを選びたいですよね。しかし飼い主さんの想いとは裏腹に、「ネットの情報はステマが多い」「多数のキャットフードがあってわからない」現状があります。だからこそ私が最終的にたどり着いた... 猫ウェットフード2019/11/09
キャットフード無料サンプル7選 「うちの猫は食べないフードが多く困っている」「無料で試せるフードはないの?」あなたは、猫が食べるか試すために、無料サンプルが欲しいと思っているのでは。各キャットフードメーカーも、無料のサンプルを配っていることがあります。どこで入手できるのか、本当に無料で試せるのか解説していきます。中には有料でサンプ... 猫ウェットフード2019/07/23
腎臓病の猫の食いつきがいいおすすめ美味しいフード8選 「腎不全の猫の食いつきのいいフードはどれ?」「猫が少しでも食べてくれるフードを知りたい」あなたは、腎不全の猫のフードで悩んでいるのでは?腎不全の猫の食欲が低下しているということは、すでに末期の可能性があります。だったら何か特別なことをするのではなく、せめて食事をして1日でも長く生きて欲しいですよね。... 猫ウェットフード2019/07/21
シシア(Schesir)キャットフードの評判はいい?Amazonで口コミを紹介 添加物を一切含まない良質なキャットフードとして、シシアキャットフードがあります。イタリア産の商品なので、口コミがチェックしにくいかもしれません。実際にシシアキャットフードを食べさせた方の口コミをまとめてみました。原材料の安全性や、シシアキャットフードの種類も紹介します。シシア(Schesir)基礎情... 猫ウェットフード2019/03/18
黒缶のパウチと缶詰の違い。黒缶と毎日黒缶の違い。評価・カロリー・韓国とは? 我が家でも小さい頃は、猫に黒缶を食べさせていました。黒缶は40年以上愛される猫缶で、シンプルな材料が魅力の商品です。しかし、黒缶といっても「黒缶」と「パウチ」の違いや、「黒缶」と「毎日黒缶」の違いがわからない方も多いのでは?猫缶選びで迷ったときに参考になる原材料や安全性についてまとめました。黒缶の評... 猫ウェットフード2019/03/16
犬猫自然食本舗の評判はどう?楽天の口コミを調べてみた 犬猫自然食本舗は人間レベルの食材を使った、自然タイプのキャットフードを販売しています。無添加、国産にこだわり、少量パックで人の食に近い形です。しかし、玄米や穀物が含まれているので、評価が気になるのではないでしょうか?公式サイトや楽天に投稿された口コミで真相を調べてみました。犬猫自然食本舗基礎情報商品... 猫ウェットフード2019/03/10
猫が犬の餌を食べるのはいい?ドッグフードの放置に注意 「家にドッグフードがあるから猫に与えていいかな?」犬を飼っている家庭だと、猫にドッグフードを与えていいものか迷ってしまいます。ドッグフードとキャットフードは配合成分が違うため、猫にドッグフードを与えないでください。最悪の場合は猫の失明や心臓病に繋がる恐れがあります。なぜ、猫にドッグフードを与えてはい... 猫ウェットフード2019/02/28